本の紹介 No.4 新人OL、つぶれかけの会社をまかされる

みなさん、こんばんは。でらうま柿農園 富有柿.comです。

オリンピックも後半ですが、メダルが続いていますね。先ほど、スノーボードのパラレル大回転で、竹内選手が銀メダルを獲得しました! 女子では史上初なんですね。アイスバーンのような状況でしたが、すごい滑りでした。おめでとうございましたー^^

さて、今日も本の紹介をします。今日はマーケティングの本です。

新人OL、つぶれかけの会社をまかされる (青春新書PLAYBOOKS)
著者 佐藤 義典
青春出版社

『私の評価』★★★★★

この本は、数年前に初めて読んだマーケティングの本です。この本も表紙が女の子、物語は小説風になっており「もしドラ」の影響を多分に受けています(ただ、出版業界では表紙やタイトルは出版社が付けるそうです)。入門書ではありますが、わかりやすく幅広い理論とマーケティングの本質を学べると思います。

物語は中堅商社に転職したOLが、業績不振のイタリアンレストランの運営を任されるところから始まります。小さなレストランは商品開発から製造、販売、営業などのすべての会社経営の要素が詰まっていますね。また、我々消費者にとっても、とても身近な存在です。そんなレストラン経営を通して、マーケティングや組織を動かすということが学べます。小説と理論が交互に書かれているので、とてもわかりやすいです。

私たちは、普段は買い手として様々な商品を購入しています。それはマーケティングに参加してることです。ところが、買い手として頭の中で自然に行っている行為が、売り手になるとできないことが多い。意識できない部分が多いからでしょうね。その際に、このフレームワークはとても参考になります。もう何回も読み直していますが、毎回、新しい気付きがあります。あとはどう自分の商売につなげるかなんですけど…(汗)

○この本で共感できた部分、参考になった部分(本文より引用)

・マーケティングとは、わたしたちが買い手(顧客)のとき自然に感じている「当たり前のこと」ばかり。この「当たり前のこと」を理論化・体系化することが重要です。

・「ふうん、そうなんだ。じゃあ、イタリアンレストランの『価値』って何だ?」
「え? 『価値』ですか? おいしいことじゃないですか?」

・つまり、お客様の立場に立って、お客様はどう嬉しいのかを考えることです。たとえば、あなたが「携帯電話」を持っている理由は、携帯電話という「モノ」が欲しいからではありませんよね?

・皮肉なことに、業界に長くいるほど業界が見えなくなるんだよ。売り手としての考えが染み付いてしまうんだろう。

・「20代女性のニーズ」などというものは、そもそも存在しないのです。このような分け方では、求める価値の違いをとらえ切れず、不十分なのです。

・差別化軸の選択は、どの顧客ニーズに応えるかという顧客ターゲットの選択でもあります。

・マーケティングがしっかりしている会社や、長期的に売れている商品・サービスは、ベネフィット、ターゲット、差別化、4Pが物語のように美しく流れ、一貫性と具体性があります。強い戦略は美しいのです。

○編集後記
思い入れがある本ほど、長くなってしまいます。どこまで書いたらいいのか、どうまとめたらいいのか、毎回悩みながら書いています。難しいですね(笑) この本には続編があります。また、著者の佐藤さんが発行している「売れたま」というメルマガもとても参考になります。この本の主人公である真子ちゃんと勝さんも、ときどき出てきますよ。

それでは今日はここで終わります。今晩はスケートですね。楽しみです!
—————————————————————
富有柿発祥の地、岐阜県より、採れたての柿をお送りします
農家による直売サイト でらうま柿農園 富有柿.com

柿畑に堆肥投入〜(2/17)

みなさん、こんばんは。でらうま柿農園 富有柿.comです。

今日は天気も良く、風もあまり吹いていなかったので柿畑に堆肥を投入しました。今日は真面目に農業の話を書きますね(笑)

投入中の堆肥
今年は柿畑1反(1a=300坪)につき約2トンの馬糞もみ殻堆肥を入れています。投入前の写真を見ると、とても臭そうですね(笑) でも、この堆肥は完熟に近いもので、ほとんど臭いません。逆に、土の香りが少しします。この臭いは、有用菌が繁殖している証拠ですね。堆肥をまいたことで、有用菌が土の中に入って土を柔らかくしてくれます。

化学肥料だけを入れていると、石灰などの影響で土が硬くなります。また、果樹の畑はトラクターなどで深く耕すことはできません。そして年間を通して人が歩くので、踏み固められてさらに土が硬くなってしまいます。土が硬くなると根っこが伸びなかったり、呼吸ができなかったり、水はけが悪いなどの影響が出てきます。堆肥は土を柔らかくして、それらを改善してくれるんですね。

この辺りでは、堆肥を入れてる農家は多くないです。他の地域はあまりわかりませんが、堆肥などの有機物を入れているのといないのでは生育に大きな差が出ます。当農園では、堆肥を入れるようになってから不作の年でもあまり影響を受けなくなりました。

貝化石とモグラの穴
この写真に写っている白い粉は、貝化石という有機肥料です。こちらはミネラル補給ですね。畑はミネラルも不足しがちなので、しっかりと補給することが美味しい柿作りには欠かせません! 膨らんでいるのはモグラの穴です。モグラがいるということは、土にミミズがいること。彼らも地下で動いて、土を柔らかくしてくれます^^

投入終了
投入終了しましたー^^ 堆肥の投入といっても、当農園では人力です。1枚目の写真に少し写っていますが、1輪車に入れて、籠のようなものでまきます。2トンもあると何十往復しないといけません。今日はこの写真の面積の3倍くらいまきましたが、終わったころには腰がパンパンになります(笑)

ところで、堆肥では馬糞ってあまり使わないと思います。なぜ馬糞なのかというと、牛糞や鶏糞などの動物由来の堆肥には時々抗生物質やホルモン物質などが含まれていることがあります。人体に及ぼす影響はよくわかりませんが、なんとなく使いたくないんですよね。この馬糞堆肥は岐阜県の笠松競馬場のものです。競走馬の糞なので、食事も体調もしっかり管理されているということで使わせてもらっています。

美味しく、安全な柿をお届けするために、このような作業もお伝えしていきたいと思っています。今週は残りの柿畑に堆肥をまき、他にもミネラル分の補給をします。最後に月末に元肥を入れます。

まだ寒いですが、日が長くなってきました。春が近づいていますね♪ それでは今日はここで終わります。

————————————————————————————————
富有柿発祥の岐阜県より、採れたて富有柿をお送りします
後藤柿農園の産直・通販サイト でらうま柿農園 富有柿.com
————————————————————————————————

本の紹介 No.3 僕たちはアイデアひとつで未来を変えていく。

みなさん、こんばんは。でらうま柿農園 富有柿.comです。

今日も本の紹介をします。えー、柿農家のくせに、柿の話をかけよという声も聞こえてきそうですが、この時期はあまり柿に変化がないのです。次は書きますね。

ソチ五輪、スノーボードでメダル獲得、入賞が続いています。前回、角野選手が岐阜県のスキー場、高鷲スノーパークで練習していたということを書きましたが、今回もそうだったんですね! ハーフパイプ男子で銅メダルの平岡選手と、女子で日本最高記録の5位を取った岡田選手も、高鷲スノーパークで練習を積んでいたそうです。本当に近くをすれ違ってたのかもしれないと思っちゃいました。

さて、今日も本の紹介をします。今回はアイデア発想法の本です。

僕たちはアイデアひとつで未来を変えていく。
著者 島田 始
出版社 アスコム

『私の評価』★★★★★

「アイデアを出すにはどうしたらいいのか?」ということを理論的に、かつ事例も豊富に紹介している本です。デザインから内容、読みやすさ、読後感、とても良かったので、★5としました。

「新しい商品(サービス)を開発したい! でもアイデアが浮かばない…。 何をやったらいいの?」って、誰しもが悩むことですよね。私も悩んでます。また、マーケティングや商品開発だけでなく、すべての仕事に通じる部分があります。ちょっとしたアイデアで効率がよくなったりしますからね。

この本にはIT、出版、鉄道、ホテル、旅行など、色んな業界の成功事例が出てきます。その背後にはどんな発想があったのか、豊かな発想をするには普段から何に気を付けるのか、どんな思考法をすべきなのか、とても参考になりました。何度も「あー、これはすごいなー」って声に出してしまいました。「カンブリア宮殿」などで見た事例もありますが、成功者の行動や思考には共通点が多いんでしょうね。

また、文章が読みやすく、未来志向で明るいです。チャプターごとに写真や有名人の名セリフがあり、文章と合わせてとても元気をもらえる本です。自然とポジティブになります。仕事以外にも、生かせる本だと思いました。

○この本で共感できた部分、参考になった部分(本文より引用)

・あなたの顧客たちの「圧倒的多数」な意見は何ですか? そのまったく逆側に隠れているニーズはありませんか?

・怖いのは、常識と先入観によって、知らず知らずのうちに真実をシャットアウトしてしまうことです。

・思いがけないものが、光を放ち、あなたの未来を形作ってくれる。大切なのは、つねに探すこと、気づくことです。

・すべてのサービスやホスピタリティの基本は、この「今だけ・ここだけ・あなただけ」にあるのです。

・重要なのは、自分と違う世代から学ぼうとする姿勢です。同時に、競おうとする姿勢も大切です。

・アイデアのインスピレーションを得るために重要なのは、何事も、面白がる習慣を持つことです。

・アウトプットの能力は、皆さほど差がありません。差があるのは感受性であり、その高さは、ひらめきの多さと完全に正比例の関係にあるのです。

・ヒットを生み出し続ける人は、現時点のヒットに満足せず、つねに次の新たなアイデアに向かい続ける人です。

・「ない」という状況は、アイデアを出さざるを得ない絶好の環境なのかもしれません。

・「そろそろ未来について話しませんか」

○オススメな人
・世の中をあっと言わせる何かをやってやるぞ、という人
・何らかの商売をやっていて、アイデアのきっかけが欲しい人
・商品開発やマーケティングに興味のある人

○編集後記
アマゾンのレビューに★1が2件あったので、コメント内容を見たら「読んでないけど買わない」ってありました…。もう1人はほかのレビューもほぼ★1…。本の評価は人それぞれだとは思いますがねぇ…(苦笑)

では終わります。今晩はいよいよスケートですね。楽しみです^^
—————————————————————
富有柿発祥の地、岐阜県より、採れたての柿をお送りします
農家による直売サイト でらうま柿農園 富有柿.com

本の紹介 No.2 これからはじめるSEO内部対策の教科書

みなさん、こんにちは。でらうま柿農園 富有柿.comです。

ソチ五輪が盛り上がっていますね! 最初はそれほど興味なかったのですが、毎日ニュースなどでやっているとついつい見てしまいます。競技を見るのも面白いですが、選手の人生観やこれまでの歩みなどを見ると、思わず感情移入してしまいますね。

それにしても、冬のスポーツは体張ってますよね〜。私もスノーボードをやるので多少はわかりますが、小さなキッカーですら失敗したら捻挫や骨折など日常茶飯事です。モーグルも実際に上から見ると相当な急斜面でボコボコです。あんなスピードで滑走すれば、少しのミスが命に係わるケガにつながると思います。そのほか、テロなども危惧されていますね。どうか選手がケガをしないことと、大会が無事に終わってほしいと思っています。

そういえばスノーボードで8位入賞した角野選手、新聞で見ましたが、岐阜県の高鷲スノーパークでも練習してたんですね。私のお気に入りゲレンデの一つです! もしかしたら見たことがあったのかも…、と思って興奮してしまいました(笑)

さて、今回は本の紹介をします。今回ご紹介するのは、SEO対策の本です。前回の記事でSEO対策のことを書きましたが、この本に書かれていたことを中心にやりました。

これからはじめる SEO内部対策の教科書
著者 瀧内 賢
出版社 技術評論社

『私の評価』★★★★☆

この本は、初心者から中級者向けのSEO対策の本です。ネットショップを運営されていれば、SEOという言葉を知らない人はいないと思います。SEO対策といえば、昔は簡単なやり方でも効果があったようです。しかし、昨今では検索エンジンの進化によりコンテンツの重要性が増し、外部対策よりも内部対策が重要になっているそうです。

最初にSEO対策の簡単な歴史や検索エンジンの仕組みに触れてから、具体的な内部対策のやり方が載っています。HTMLが少しわかれば簡単にできるタイトルやmeta情報、見出しなどの修正がメインで、各要素の修正方法が紹介されています。他にもソースのエラーチェックやスパム行為、管理ツールの説明、参考になるサイトの紹介なども充実しています。

初心者から中級者向けだと思いますので、HTMLもCSSもまったくわからんという人には難しいと思います。しかし、やり方も詳細に書かれていますし、ネットショップを運営するなら最低限の知識は必要ですよね。私もそう思って、コツコツと勉強しています。まだ全然わかっていませんのでこの本に書かれていることも全部できたわけではありません。それでも「あ、これはこうやって作るのか〜!」と分かると嬉しくなりますね^^

○この本で共感できた部分、参考になった部分(本文より引用)

・SEO対策の共通部分として根底に流れるものは、ユーザビリティに配慮した作りとなっていることです。

・最近のアルゴリズムの変化によって少々不自然で無理な施策を行う外部対策中心のサイトは、一掃されるような動きとなっています。

・皆さんが自分のサイトを上位表示させたい理由は何でしょうか? 上位表示させることのみが目的ですか?

・検索結果に表示されるだけではだめで、「上位表示 → 集客 → 売上UP」の図式を睨んだ作りを考えなければならないのです。

○オススメの人
・SEO対策なんてやったことないよという人
・自社サイトの検索順位が低くて集客効果がない人
・SEO業者に大金を払っているが、効果がなくて悩んでいる人

○あまり向かない人
・すでに実績を上げている人、最新のSEO対策に詳しい人
・ネットでも調べられる内容なので、本を買うほどでもないと思う人

5年ほど前に、友人がショッピングサイトを運営していました。その頃は、白い背景に白文字で検索ワードを入れるといった対策もありましたね(笑) その他、被リンクを大量に購入したり、コピーページで無駄なコンテンツを増やすことも行われていたようですが、今はスパム行為となってしまいます。今後はコンテンツや良質なリンクが中心となるようですが、ユーザーとしても中身の伴ったサイトが上位表示される方がありがたいですし、いい流れなのかなと思います。

問題は、効果の反映や測定にどのくらい時間がかかるのかわからないことですね。アルゴリズムは日々進化していますし、完全な対策はないのでしょう。また、SEOばかり気にして肝心のコンテンツやデザインが薄くても意味がありません。HPだけでなく、商売にはやることがたくさんありますので、バランスよくやっていきたいですね。

では今日はここまでです。ごきげんよう(^^)/
—————————————————————
富有柿発祥の地、岐阜県より、採れたての柿をお送りします
農家による直売サイト でらうま柿農園 富有柿.com

SEO対策の結果!?(2/6)

みなさん、こんばんは。でらうま柿農園 富有柿.comです。

とても寒いですね。当方は岐阜の平野部、美濃地方ですが、先ほど道路の温度計が0度となっていました。夜は-4度ほどです。今年一番の寒さ到来中です! しかしまだ雪は積もっていません。昨日、少しチラついたのですが、今年は積もるのかどうか。普段はあまり降らない東京の方が降ってますね(笑)

さて、今日は久しぶりにSEOのことを書きます。昨年の12/25日にSEOのことを書きました。12月中旬にHTMLをいじくって対策した結果、ランキングが上がったという記事です。その後どうなったかというと…、

なんとすぐにまた下がってしまいました(+o+) タイトルやmeta、見出しなどの対策全般はしっかりできたと思っていたので、少し焦りました。その後、正月にコンテンツを増やし、わかる範囲で大きな対策をいくつかしました。しかし月末に少し上がったものの、大きく変動することはありませんでした。

考えられる要因としては、
・サイトのドメイン取得からの日数が少ないこと
・被リンクがないこと
・自分が知らない原因があること
でした。個人的には、ドメイン取得からの日数が数ヶ月しか経っていないというのが致命的なのかなと思い、それなら一喜一憂せずにいようと決めて、CSSを勉強しながらサイトを少しずつ改善していました。SEO対策はやれるだけやったので、肝心の中身やユーザビリティーを向上すると決めました。

で、今週に入っていつも通りランキングをチェックしていたら…、なんと突然大幅に上昇していました。先月中旬からHTMLはほとんど触ってないですし、コンテンツも少し書き足しただけ。たまたまなのかと思っていましたが、今日もまだ下がっていません。

こちらも要因を考えました
・SEO対策の効果が遅れて出てきた
・ドメイン取得から4か月目に入った
・メインサイトのインデックスが大幅に増えた
・自分の知らない要因

今回の特徴は、特定のキーワードだけでなく、チェックしているすべてのキーワードで大幅に上昇したことです。最初は日数の関係かなと思っていましたが、インデックス数が大きく増えていました。もしかしてブログがメインサイトに影響しているのか? と思いましたが、はっきりした理由はわかりません(汗) (日記の最後に、主要キーワードの順位を書いておきます。定期的に記事にしたいと思います。)

この順位をキープ、できればもう少し上なら今シーズンには多くの人に見てもらえると思い、嬉しくなってきました(^^) 当サイトは柿の販売をやっていますが、柿のことをもっと知ってもらいたい、柿料理を食べてほしい、見に来てくれた人が楽しんでほしいという思いで作っています。コンテンツの充実と、サイト全体の構成や見やすさを直し、日本中…、いや世界中に柿のことを発信したいと思っています。販売はまだ8ヶ月ほど先ですが、楽しめるサイト作りも頑張りたいと思いました。もちろん、また順位が下がっても、やるべきことをやるだけですね。

では、今日は終わります。今週末までまだ寒いようです。土曜日はもしかしたら雪が降るかもしれません。雪が覆った柿畑の写真も撮りたいなぁ。では皆さん、風邪などひかぬように暖かくしてくださいね。

・ターゲットキーワードの順位変動(1月中旬と2月上旬)
・富有柿 岐阜  180〜190位 → 55〜58位
・富有柿 本巣  180位前後  → 90位前後
・富有柿 糸貫  100位前後  → 38位前後
・富有柿 訳あり 35位前後  → 8位
・富有柿 贈答  90位前後  → 30位前後
・富有柿 直売  55位前後  → 7〜9位
・富有柿 通販  圏外    → 35位前後
・富有柿 料理  100位前後  → 14位
・富有柿 レシピ 130位前後  → 35位前後
・富有柿 歴史  100位前後  → 16位
・富有柿.com   250位前後  → 9位前後
・富有柿 岐阜 直売 50位前後 → 9位
・柿 直売    圏外    → 60位前後
・柿 訳あり   120位前後 → 25位前後

————————————————————————————————
富有柿発祥の岐阜県より、採れたて富有柿をお送りします
後藤柿農園の産直・通販サイト でらうま柿農園 富有柿.com
————————————————————————————————

本の紹介 No.1 「ネットで儲ける王様のカラクリ」 竹内謙礼

みなさん、こんばんは。でらうま柿農園 富有柿.comです。

今日は本の紹介をしたいと思います。このテーマでの最初の記事ということで、ネットショップに関する本を選びました。今回ご紹介する本は…

「ネットで儲ける王様のカラクリ」 竹内謙礼

//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=taka2600-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=477415606X&linkId=a7432858cb45b5f225f3753e5243674e

題名は大げさで、ちょっと軽い感じです。表紙はアニメ調の若い男女の絵ということで、真面目にネットショップをやろうという人にとっては「う〜ん」という感じですね(笑) 「もしドラ」の後にこういう書籍がたくさん販売されたこともあり、その流れで作られたのでしょう。この本も、小説仕立てでネットビジネスやWEBマーケティングに関して書かれています。

『私の評価』★★★★☆

この本は、ネットショップを運営する、初心者に対して向けられた本です。「これからはネットの時代」といわれてかなり時間が経ちました。甘い幻想や希望を抱きがちですが、既にネットビジネスは熾烈な競争に入っていること、わからないからと業者任せにするとどうなるか、といった現在のWEBビジネスの実態(特に負の部分)がよくわかります。

物語は寂れた商店街の花屋の息子と、大手ネットサービス会社に勤める社員の二人が主人公です。藁にもすがる気持ちでネットショップを開設しようとしていた花屋、その花屋に営業を仕掛けるネットサービス会社、この二人が入れ替わったところから始まります。雷に打たれて入れ替わるのがいかにも小説ですが、おかげでかなりわかりやすくなっています。

WEB業者によるHP作成から売るための運用代行、SEO対策などのサービスの実態に迫りつつ、本当に稼げるHPとは何か、そのためにどうするべきか、といったテーマが展開されます。

この本はネットショップ運営に関する入門書です。ですので、既に実績のあるサイトを運営されている人や自分である程度やれる人にとっては参考にはならないかもしれません。しかし、ネットショップを始めたい、あるいは始めたけど悩んでいるという方にはかなりオススメです。

ただし、具体的な戦略や、HP運営のノウハウなどに関しては薄いです。あくまでもネットショップを始める前に知っておくべきこととして読むべきだと思います。特に過度な期待をしないことと、悪質な業者に騙されないために、読むべき価値があると思います。

○この本で共感できた部分、参考になった部分(本文より引用)

・「ネットビジネスは、ほかのビジネスと違って情報を『知っている人』と『知らない人』の格差が激しいんだ。『知っている人』は、絶対に騙されないけど、『知らない人』はまんまと騙されてしまう」

・「ネットビジネスこそ、中小企業の武器になるんじゃないの?」
「その逆だ。ネットビジネスは、もう中小企業に優しくないんだよ」

・ナンバーワン以外が生き残れないネットの世界では、実は戦略よりも、最初に参入する際の市場調査と商材の決定によって、ほとんど勝負が決まってしまうのだ。

・「自分の力で知識を蓄えて、それを自分の言葉で書くから、はじめてお客さんに伝わるんです」

・「ホームページが、魔法のように商品を売って、日本全国のお客さんをかき集めたりするような時代はもう終わったんです」

・「ホームページっていうのは、その企業の『方向性』を定める、大事な羅針盤だと思うんだよ」

・そして、平木(注 主人公の一人)は今回の一件で、ビジネスや人生について、あるひとつの教訓が生まれていた。
『自分で考えて、自分で行動する』

○オススメの人
・これからネットショップを始めたいと思う人、興味のある人
・ネットショップの運営に悩んでいる人、業者に騙されたかもと思ってる人

○あまり向かない人
・ネットショップ運営ですでに実績を上げている人
・ネットショップ運営や業界、IT知識が豊富な人

○編集後記
富有柿の直売サイトを作ろうと思った時に、最初に読みました。HP作成などは全くの素人でまだまだショボイサイトですが、右へ倣えのようなサイトではなく、独自性をもったサイトを作りたいと思いました。自分の武器は何か、どう勝負するか、具体的な戦略はまだまだですが、そういう道しるべを示してくれた本です。

では、今回はここで終わります。昨日とは打って変わってとても寒いですが、風邪などには気を付けてください。

————————————————————————————————
富有柿発祥の岐阜県より、採れたて富有柿をお送りします
後藤柿農園の産直・通販サイト でらうま柿農園 富有柿.com
————————————————————————————————

免許の更新で、やっとゴールドに!(2/3)

みなさん、こんばんは。でらうま柿農園 富有柿.comです。

週末からちょっと暖かい日が続いていますね。畑仕事も陽気にやれます♪ しかし今年は雪降らないのかな〜、って少しさみしい感じもします。今日までは暖かかったですが、明日から数日間は寒波が来るみたいなので風邪など注意してくださいね。

さて、今日は免許の更新に行ってきました。6年ほど前に1度、一時停止の違反で捕まってしまったのですが、やっとゴールドになりました。ゴールドだと免許の更新に必要な講習も30分で済み、すぐに終わりました。その講習をされた人は、5輪招致のスピーチみたいに身振り手振り交えて、意外に上手かったです。研修やっているのですかね?

岐阜県での年間人身事故は約1万件、人口が207万人なので、約1/200。意外に多いんですね。全国でもそのくらいでした。死者数は毎年100人前後。人身事故の1/100ですね。事故は突然起きて、家族や友人みんなを不幸にします。安全運転には気を付けたいですね。

講習では法改正があった部分の説明や、簡単な安全運転のビデオを流していました。ビデオは展開が遅いので眠くなってしまいますね(笑) 個人的には、事故の瞬間や、悲惨な状況など、もう少し怖い内容にしてもいいように思うのですが、どうでしょうか? 以前、大きな事故の直後を通過し、閉じ込められた運転手をレスキュー隊が救助する場面を少し見えました。血まみれの人を見て、本当に怖いと思いました。

この事故は、おそらく赤信号になってから突っ込んで来たクルマと、右折のクルマの事故でした。信号が変わっても入ってくるクルマ、けっこう多いですもんね。みんなが相手のことを思いあい、焦らずに運転したいものです。

そういえば、安全協会の協力金ってありますね。昔は更新料とセットだと思ってたのですが、あれって強制じゃなかったんですね。係員さんは「協力金をお願いしますー」と連呼していましたが、窓口の人は「次は隣の窓口(安全協会の窓口)に行ってください」って自然と誘導してました(笑) 必要なお金は払いますが、ちょっとやり方がせこいですね…(苦笑) 農業にしても、いろいろと似たような問題があります。

私は身内や知り合いに警察官が何人もいますし、警察を応援していますが、安全協会は天下り機関と聞いたので今回は払いませんでした。先頭の人達は「?」って顔してキョロキョロしながら払ってましたが、途中で払わない人が出たら素通りする人が増えました。全体的には、払っていたのは6割くらいでしたね。

では、今日はここで終わります。クルマは便利ですが、みなさんも運転には気を付けてくださいね! 歩行者でいるときも、道路には注意してくださいね!

————————————————————————————————
富有柿発祥の岐阜県より、採れたて富有柿をお送りします
後藤柿農園の産直・通販サイト でらうま柿農園 富有柿.com
————————————————————————————————