2019年の予約販売は9/21(土)の15時スタートに決定しました!(2019/8/27)

みなさん、こんにちは! でらうま柿農園 富有柿.comです!

8月も終わりが近づいてきました。お盆前の猛暑と比べれば幾分マシになりましたが、残暑も厳しく今年は遅くまで暑い夏となりそうですね。それでも朝晩は涼しくなってまいりまして、蝉しぐれもいつの間にか止んで鈴虫の鳴き声が聞こえてきました。いよいよ秋が近づいてきましたね^^

さて、今回は最初に告知があります。2019年度の富有柿の予約販売ですが、今年は9/21(土)の15:00にスタートします~!ヽ(^o^)丿 富有柿発祥の岐阜県、その中でも富有柿の産地として有名な本巣市糸貫地域にある後藤柿農園より、採れたての富有柿をお届けいたします!! HPには毎日100人以上の訪問がございます。本当にありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします^^

今後、9/10までに少しだけ商品価格の変更と、商品の追加を予定しています。また、値上げのお話で申し訳ありませんが、送料を500円から600円(北海道と沖縄は800円から900円)に変更させていただきます。昨年の運賃上昇が予想以上に高かったことと、今年も増税で値上げが予想されるため、これまでの送料を維持するのは困難となりました(実際に弊農園が運送業者に支払う運賃は本州で1000円前後、北海道や沖縄は1500円前後かかっております)。お客様にはご迷惑をおかけしますが、商品の質やサービスの向上に努めてまいりますので、どうかご理解をお願いいたします。

それでは今回は少し短いですが、8月下旬の柿畑の様子をお届けいたします!!


2019/8/16-001

8/16です。いきなりこんな写真で申し訳ありませんが、台風が通過した翌日、折れた枝を集めました。右側が今回の台風で折れた枝、左はそれ以前に折れていた枝です。写真に写っているのは2反分ですので、概ねこの4倍の枝が折れました(> <) 折れた根元を見ると、そのほとんどが樹幹害虫に食われた枝です。折れなかったとしても、もういい柿はできないので収穫量は変わりませんが、やはり悲しいですね。しかし、毎年、台風が通過すればこのくらいは普通に折れますし、昨年はこの何倍も折れているんですよね。あまり気にせず、残りの枝と柿を大切に育てます!


2019/8/16-2

同じく8/16です。同じ折れた枝でも、こちらは将来の主枝として育てていた更新用の枝です。これはちょっと痛いです!(> <) また来年、新しい枝が出てきたら育て直したいと思います!!


2019/8/21-001

8/21です。台風の暗い話はここまでにして、生育中の柿をようやくお届けです^^ 前回の写真とサイズはあまり変わっていませんね。生育の第2ステージでは果実の大きさはあまり変わりませんが、ちゃんと内部で種が育っています。また、枝では来年の芽も準備しているところです。


2019/8/24-001

8/24です。来月半ばには第3ステージに入り、最後の肥大が始まります。今は最後に大きくなる前の小休止といった感じでしょうか。あ、ちなみに今年の生育は平年並み~やや大きめといった感じです^^


2019/8/16-001

8/26です。まだ緑色なので葉っぱと同じような色をしています。富有柿の色づきが始まるのは、1日の平均気温が23度を下回ったころだそうです。もう少しかかりそうですね。富有柿はまだですが、お隣さんの畑の早生品種は少し黄色くなってきました~!


2019/8/16-001

同じく8/26です。しっかりと種が入っている柿は、このように腰高になります。こういう柿が最後の生育でグッと大きくなりますよ♪


2019/8/16-001

同じく8/26です。遠くから見ると果実がどこにあるのかほとんど見えないので、ウォーリーを探せ状態ですね(古い例えですが、わかりますか?)。収穫最盛期まであと2か月半ほどです。まだ台風やカラス、カメムシなどいろいろ心配ではありますが、やるだけのことをやってどうか無事に育ってほしいなぁと思います!

さて、富有柿農家にとって、9月は少しゆっくりできる時期です。私は他の仕事も少し入りますし、販売開始に向けたHPの修正や箱の用意などもやらなければいけません。あとパソコンの引っ越しもあるので、なんだかんだ時間に追われそうです。でも9月半ばには早生品種が出てきて、そこから12月までいろんな品種が収穫されます。今年の柿シーズンまであと少し! 楽しみになってきました。頑張るぞ~!

ということで、今回は販売日決定の告知をメインに、最新の柿畑の様子もお届けしました。今年もどうかよろしくお願いいたします! また、まだしばらくは残暑もあると思いますので、くれぐれも体調にはお気を付けください。では今回はここまでです。ご覧いただきありがとうございました。みなさんごきげんよう(^^)/

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜農家へ
にほんブログ村


農業・畜産 ブログランキングへ

————————————————————————————————
富有柿発祥の岐阜県より、採れたて富有柿をお送りします
後藤柿農園の産直・通販サイト でらうま柿農園 富有柿.com

摘果終了で一息つこうと思ったら、猛暑と台風対策でバタバタでした~(2019/8/16)

みなさん、こんにちは! でらうま柿農園 富有柿.comです!

1ヵ月ぶりの更新となってしまいました! 月2回の更新を目標にしていますが、7月後半から猛烈に忙しく全然更新できませんでした(> <) 詳しくは本文でご説明しますが、今年は梅雨明けが遅かったので摘果も8月頭までかかりました。また、8月に入ってから昨年並みの猛暑もあり、全く雨が降らなかったので畑に水やりもしていました。そして、台風接近です。枝が折れないよう、早めに支柱を立てていました。すべてが暑い最中での作業でしたので、もう夜にはグッタリで早々と布団へGOとなっておりました。申し訳ありません。

そして昨日、台風10号が通過しました。皆様の地域におかれましては大丈夫だったでしょうか? 岐阜県では15日夕方~夜にかけて風が強まり、隣の岐阜市で最大瞬間風速24メートルの風が吹きました。家が揺れるような風が吹くたびに「柿の木は大丈夫かな・・・?」とドキっとします(^^; そして雨も強かったですね。16日朝には土砂降りの音で叩き起こされるほどでした。近隣では大きな被害はなかったと思いますが、スマホには何度も警報などの通知が入っていました。今年ももうそんな季節が来たのかと思いますが、今後も気を抜かずに対応したいと思います。

さて! 今年の予約販売に関するお知らせです。今年も9月の中下旬に予約販売を開始する予定でいます。今月末にはHPやブログで告知いたしますので、正式発表までもうしばらくお待ちください。HPやブログにはまだ8月なのに毎日100人前後の訪問があります。今年の販売に関するお問い合わせもいただいております。本当にありがとうございます! どうかよろしくお願いいたします^^

それでは前置きが長くなりましたが、7月後半~8月半ばまでの柿畑の様子や作業をお伝えします!


2019/7/23-001

7/23です。7月半ばより始めた摘果を引き続き行っています。今年は雨の日が多く、ペースはやや遅めになっています。しかし、摘蕾の2周目で通常よりは減らしているので養分のロスは少ないと思います!


2019/7/24-001

7/24です。摘蕾や摘果をしているとよくカエルを見つけます。この時期は小さなアマガエル?をよく見ます。カエルのことは全然わからないのですが、5月に見るカエルはもう少し大きいですね。さて、7月後半に入って暑さが増してきました。この日は35℃でした。


2019/7/29-001

7/29です。東海地方の梅雨明けは7/28と例年よりだいぶ遅めでした。この日は36℃ほどでしたが、汗だくになりながら摘果をどんどん進めていきます。柿もどんどん大きくなっていますね♪


2019/8/2-001

8/2です。7月末より暑さのギアが上がり、39℃近く! 今年も岐阜県の各地域が連日のようにニュースで扱われましたが、県民としては嬉しいのか悲しいのかよくわかりません(^^; 私は暑さのピークである13~15時は家で休憩していましたが、外仕事の人はさぞかし大変だったと思います。


2019/8/5-001

8/5です。ようやく摘果が終了しました! これで今年の最終選抜が終わり、あとは大きく育つのを待つだけです。生育が楽しみです!!


2019/8/6-001

8/6です。摘果も終わり、少しずつ支柱を立て始めていますが、もうカラスに食われた柿を何個も見つけました。いつもより早いような気がします。カラスが増えているのか・・・。まだ全然甘くないと思うのですが、美味しいのでしょうか? こちらも早めに対策をしないと、またたくさん食われてしまいそうです(^^;


2019/8/6-002

同じく8/6です。連日、天気予報では夕方から雷雨の可能性ありとなっていて遠くの方では積乱雲が発生するのですが、雨が降らないまま1週間が経過しました。10日を超えると少しずつ影響が出始めるので、翌日より水やりをやることにします。


2019/8/8-001

8/8です。8/7~8/10にかけて水やりをしました。毎分600リットルの水を送るポンプと、ホースを何本か連結して行います(最大70メートルほど)。水は横方向へはあまり流れないので、できるだけ1本ずつしっかりとやるため畑全体をくまなく回ります。放水量が多い反面、水圧や重量がかなりあります。ホースは暴れますし、引っ張って移動するのが大変です(^^; 水やり作業だけでなく、設置や撤収もホースやポンプが重いので疲れます。用水路から直接水を入れられる畑もあり、そこは蓋を開けるだけなので簡単です♪

さて、この水やりをしている最中、台風8号が九州を直撃、9号と10号も発生しました。昨年は大きな台風により太い枝も何本か折れたこともあり、台風のニュースには毎日ドキドキします。今年は早めに支柱を立てることにして、その前に作業しやすいよう8/10に草刈りをしました。


2019/8/14-001

8/14です。摘果と水やりが終わったら、休みなしで台風に備えて支柱を立てていました。これも簡単なようで力仕事ですし、相変わらずの暑さが体力を奪います。何とか8割くらいはできました!


2019/8/2-001

8/14です。やや大きめの柿はこのくらいの大きさです。毎年お伝えしていますが、8月~9月の半ば辺りまで、柿の果実は生育の第2ステージに入っています。急速に大きくなる第1ステージに対して、第2ステージは果実肥大がゆっくりとなり外見上はあまり大きくなりません。しかし内部ではタネが大きくなっていきます。次の第3ステージまで、果実が大きくなるのは少しお休みです。

さて、台風通過後、16日になって畑をザっと見てきました。太い枝が折れたところはありませんでしたが、小さな枝はたくさん折れていました。柿の果実がまだ軽い時期で、台風の中心からはだいぶ遠かった割には意外に多かったです。自然相手なので仕方がないとはいえ、今年も猛暑や台風にはまだまだ悩まされそうです(^^; まぁそれは毎年のことなので、クヨクヨしないで折れた枝の後始末や次の台風に備えた支柱立てや他の作業、そして販売開始に向けた作業を行います! 次回は月末に更新できるよう頑張ります^^

天気予報を見ていると、台風10号のあとはまた猛暑が来て、その後もしばらく暑い日が続くそうですね。家の中でも熱中症がとても増えているらしいですし、くれぐれも体調には気を付けてください。では今回はここまでです。ご覧いただきありがとうございました。みなさんごきげんようヽ(^o^)丿

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜農家へ
にほんブログ村


農業・畜産 ブログランキングへ

————————————————————————————————
富有柿発祥の岐阜県より、採れたて富有柿をお送りします
後藤柿農園の産直・通販サイト でらうま柿農園 富有柿.com