2023シーズンも無事に終了しました。ありがとうございました!(2023/12/19)

みなさん、こんにちは! でらうま柿農園 富有柿.comです!

12月も半分を過ぎまして、今年も残すところあと10日ほどとなりました。いかがお過ごしでしょうか。更新が遅れましたが、今年の富有柿の収穫・発送は12/12に終了いたしました! 今年も大きなトラブルなく、無事に完了しましてホッとしています^^ ありがとうございました。

収穫が終わり、柿農家さんや柿の講習会などから今年の色んな事情を聞きました。全体的には今年は収獲が大幅に遅れたこと、大きさは小玉傾向だったこと、そして収量もやや少なかったことなど、以前からHPやブログで書いていた通りでした。ただ、サイズに関しては予想以上に終盤の伸びが弱かったことで、小玉が多かったです。JAや市場の出荷場も柿が相当に少なかったようで、11月後半まではガラガラだったとか。今年は不作に近い年だったようです。それでも、弊農園では事前の予想と実際の収穫量が近かったので、「数が足りないかも・・!」といった心配もなく、順調なペースで仕事が進みました^^

サイズが小さかったことで3L以上の追加販売は少ししかできませんでしたが、今年は全国的にも富有柿の数が少なかったようで、追加販売はとても好調でした。発送件数は少しだけですが過去最高を更新できました。ありがとうございました! まだまだ課題はたくさんありますが、異常気象による猛暑や収穫の遅れなど様々な困難な状況の中、味も美味しくできたと思いますし、たくさんのご注文を無事にお届けできて本当によかったです。ありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします!

それでは、収穫期の畑の様子をお伝えします!



11/13です。例年なら収穫量も増えてくる頃ですが、今年はまだまだです。早く回りすぎないよう、セーブしながら回っていました。写真の柿も赤くなってきていますが、まだ少し早いので迷うところですね。序盤~中盤はこのように微妙な色のものが多いので、慎重に見極めながら回っていきます。



11/16です。写真では晴れていますが、この日から11/18は雨が何度も降りました。収穫期はいつも天気予報とにらめっこです。雨が1日なら前日にがっつり収穫して発送に充てることもできますが、何日も続くと収穫が止まり遅れていくので焦りますね。

少し時間があったときに、他店の直売所などを覗いたり、友人同士で情報交換をしていました。数が不足しているので大手の直売所さんでも早々に贈答品の注文を打ち切っており、JAや青果業者の出荷場にも柿が全然出ていないとのことでした。柿農家の方から「大玉が足りないので分けて~」と頼まれたり、収穫中に通りすがりのお客さんから「柿を分けてもらえないですか? 今年は全然出てないのよ~」との声をたくさん聞きました。いつもなら柿がたくさん出回る時期ですが、9月が暑かったから収穫が遅れているなんてことは中々わかりませんよね。



11/23です。11/20辺りから1200~1500個の収穫が続き、発送も一気に進み始めました。予約分も半分ほどが発送でき、商品によっては追加販売も始まりました。葉っぱは少しずつ紅葉が始まってきたところですが、例年だと落ち始めてくるころです。まだたくさん残っていますね。



11/30です。いい感じに色んでいますね。とても美味しそうです。連日2000個以上の収穫が続き、10日ほどで一気に発送が進みました。予約販売はほぼ完了しましたが、数件だけ間に合わず12月に入ってしまいました(12月指定のお客様は除いて)。いつもならば十分すぎるほど余裕を持ったスケジュールなのですが、今年はやはり相当遅かったということですね。長らくお待たせしてしまいました。

弊農園では注文を受けるころから「今年の発送は遅くなります」と何度も伝えてきましたので大丈夫でしたが、送り柿をやっている柿農家さんは「発送はまだですか?」という電話が多くて大変だったとたくさん聞きました。少しでも情報発信することがお互いにとって大切だと改めて思いました。



12/1です。この日からすべて収穫する「総ちぎり」に入りました。収穫のスタートは遅かったのに、市場やJAはいつもとあまり変わらない12/9~11で終了するとのことです(^^; まだ青っぽいのも少しありますが、出荷できないと困ってしまうので一気に収穫します。追加販売も多くの商品で始まっており、毎日が戦場です! 大量の収穫・選別・追加販売の受注や箱詰めと大忙しでした。



12/4です。レンズが結露で少し曇っていますが、この日は朝がとても寒く霜が降りていました。柿も表面がとっても冷たく、凍る寸前で危なかったです。もし凍っていたら凍傷にかかってダメになってしまうところでした。この畑も昼前にはだいぶ進んで・・・



残すところあとわずかで昼を迎え、午後すぐに終了となりました。たくさん実っていましたが、やはり去年と比べるとだいぶ少なかったですね。それでも選別は毎晩、夜遅くまでかかっており疲労のピークでしたが、収穫が12/9までに無事終了できそうになってきたので少し安堵を覚えました。

数が少なかったのは色々理由があると思いますが、今年は種の入っていない柿が多かったように思います(弊農園だけでなく、産地の全体的な傾向として)。種がなくても富有柿は実りますが、生理落果という果実が落ちる現象が多くなります。受粉が上手くできず種が入らなかったため生理落果も多く発生し、収穫量が少なくなったのではないかと思います。弊農園では早く摘蕾が終わったので受粉は上手くいったと安心していましたが、春の暑さのせいで富有柿と受粉樹の生育がズレて上手く受粉できなかったのかもしれません。また、種の入っていない柿には果実の中に小さな空洞ができることもあります。「空洞がありました」というご質問を数件いただきましたので、来年はHPに説明を追加します。



12/7です。忙しくて作業場での写真を撮り忘れていました。この時期になると発送は追加販売の分だけとなり、残りはすべて出荷します。そのため、作業場も比較的スッキリしていますが、11月末は箱詰めと選別が同時進行となり作業場もてんやわんやでした(笑)



12/9です。最後の畑もあと2列ほどとなりました。昼から父とお手伝いの子1人、私ですべて収穫し、今年の収穫は無事に終わりました~^^ 今年は色んな方にお手伝いに来てもらいました。平日に来れる人は少ないので、とても貴重でした。収穫も箱詰めも家族だけではとてもできないので、助かりました。本当にありがとうございました。また、休憩中にいろんな話ができて楽しかったです。他業種の方と話すと、いろんな視点から見ることができてとても刺激になります。ありがとうございました!



12/12です。いつものように、少しだけ柿を残しています。木守柿(こもりがき)といって、神様へのお供えです。前日に最後の発送ができて、今年の柿シーズンは終了となりました。長いようであっという間でした。家族もスタッフもみな病気や怪我などをせずに、無事に終了できてよかったです。本当にありがとうございました!



12/19です。少し休みをいただいてから、畑の掃除、撤収作業をしました。支柱やカラス除けの糸を外し、ゴミなどがあれば回収します。葉っぱもすべて落ちて、畑は完全に冬景色となりましたね。「さぁしばらく休み!」と言いたいところですが、あと少ししたら来シーズンのための作業が始まります。

柿は秋の果物ですが、1年中色々な作業があります。特に冬場は剪定という木を切って樹形を整える大切な作業があります。他にも施肥や租皮削りなどがありますね。どれも秋の収穫で大きく美味しい柿を作るためには欠かせない大切な作業です。確定申告の準備など事務仕事もありますね。来年もよい柿ができるよう、1年頑張ります!

それでは、今年も大変お世話になりました。ご注文だけでなく、「美味しかったです!」、「頑張ってください」などのメールもたくさんいただきました。ありがとうございます。ネット販売を始めて、予想以上にたくさんのお客様と出会えました。本当によかったと思っています。柿の仕事は体力も必要なのでいつまで今のペースでやれるかはわかりませんが、また来年も頑張ります!!

それでは、このブログも今年はこれが最後の更新になるかもしれません。皆様、今年も1年間大変お世話になりました。ありがとうございました^^ どうか風邪などにはくれぐれも気を付けて、よいお年をお迎えください。また来年もよろしくお願いいたします(^^)/

でらうま柿農園(後藤柿農園)
後藤 貴則

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜農家へ
にほんブログ村


農業・畜産 ブログランキングへ

コメントを残す