富有柿の開花と今年の赤ちゃん紹介です^^ (2020/5/31)

みなさん、こんにちは! でらうま柿農園 富有柿.comです!

5月も最終日となりました。今年もあと1ヶ月で半分ですね。コロナのせいでいつもとは大きく変わってしまった日常ですが、徐々に平穏さを取り戻しつつあることを嬉しく思います。6月には学校やスポーツも再開されていくことになりそうですね。第二波への警戒をを怠らないよう注意しつつ、日常生活が続くことを祈っています。

さて、富有柿の生育状況をお伝えします。5月は1年で最も変化の大きい季節です。前回の記事で蕾が膨らんで開花が始まる直前までの状況をお伝えしました。今回はその続きです。柿農家でないとなかなか目にする機会もないと思いますので、どうかお楽しみください!


2020/5/19-001

5/19です。蕾が膨らんで開きかけています。花の部分にご注目ください。先端がほどけかかっています。開花まであとわずかです。富有柿の花は薄黄色であることがわかりますね。ではここから開花するとどうなるのでしょうか?


2020/5/20-001

5/20です。今年も無事に開花しました~(^^♪ 上の写真と比べると、花がパカっと開いたのがよくわかりますね。これがどのように生育していくのか、柿の形を思い浮かべながら想像してみるのも面白いですね^^


2020/5/21-001

5/21です。今年は5/17に最初の開花を発見し、5/20にはたくさん見るようになりました。開花時期は例年並みとなります。ちなみに柿の花には「優しさ」、「優美」、「自然美」、「恵み」、「広大な自然の中で私を永遠に眠らせて」などとたくさんの花言葉があるそうです。最後のは深い意味がありそうですね。


2020/5/23-001

5/23です。柿畑にはミツバチの巣が置かれ、今年もミツを集めに来たところを撮影できました。何気ない写真ですが、この1枚を撮影するのがなかなか難しいんです。カメラは10センチほどの距離で撮影していますが、ハチが柿の花にとまっている時間はわずかです。ハチを見つけて脚立に登りながらカメラを構えても間に合わないことも多いですし、光の加減や構図が悪いと思うような写真は撮れません。摘蕾という作業をしながら、カメラを常に傍に置いて撮影できた貴重な1枚です^^


2020/5/23-002

同じく5/23です。柿の花が開花している時期はとても短いです。1週間ほどで茶色になっていきます。前回も説明しましたが、5月は摘蕾という作業の真っただ中です。開花を終えると蕾もだんだん硬くなってきて取り辛くなります。ちょっと焦ってくるころです。進捗率は90%ほどで、いいペースです♪


2020/5/25-001

5/25です。花が茶色くなってきました。黄色いときは柔らかいのですが、このくらいになるとパリパリ、カサカサです。もう少しで自然に落ちて、中から柿の赤ちゃんが顔を出します! それでは開花に続き、今年の柿の赤ちゃんもご紹介したいと思います!


2020/5/26-001

5/26です。上の写真とは違う場所ですが、花の奥から出てきたのはまだ5ミリほどの小さな小さな柿の赤ちゃんです! カワイイですね^^ 開花した写真もよく見ると奥の方にチラッ赤ちゃんが見えていますね。これが収穫期には握りこぶし大になります。いつ見ても不思議だな~と思います。


2020/5/27-001

5/27です。ミツバチの写真をもう1枚。今年も5月中に摘蕾の1周目が終えることができたので、少し余裕を持って撮影できました^^ このまま2周目に入ります。


2020/5/27-002

同じく5/27です。写真を見ると、茶色い花の上に新しい蕾がまた出ています。これを遅れ花や孫花といいます。遅れ花は大きな果実にはならないのですべて取ります。遅れて出てくるので1周目の序盤にやった畑ではたくさん残っています。2周目では遅れ花を取りながら、全体を見直しします。


2020/5/19-001

5/30です。指と比べると柿の小ささがわかりますね。まだこんなに小さいですが、ここから1ヶ月くらいはすごい速さで大きくなります。摘蕾で着果数を制限しているので、栄養もたっぷりと行きわたりますね。大きくな~れ!

ということで、5月後半の柿畑では開花~赤ちゃんの紹介までと一気に進みます。今年も無事に生育が進んでいます。今後は摘蕾の2周目が終わると、少し待ってから最終的に残す果実を選別する摘果、追肥、台風対策などが続きます。今年も美味しい富有柿をお届けできるよう、頑張ります!

それでは今回はここまでです。梅雨の季節が目前ですね。コロナ予防だけでなく、気温も変化にも注意してお過ごしください(^^)/

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜農家へ
にほんブログ村


農業・畜産 ブログランキングへ

————————————————————————————————
富有柿発祥の岐阜県より、採れたて富有柿をお送りします
後藤柿農園の産直・通販サイト でらうま柿農園 富有柿.com

今年も摘蕾が順調に進んでいます!(2020/5/18)

みなさん、こんにちは! でらうま柿農園 富有柿.comです!

5月も中旬を過ぎてきました。「STAY HOME」の連休が終わりコロナウイルスの感染拡大も少し落ち着いてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。油断すると再燃してしまうやっかいなウイルスなのですんなりと以前と同じような生活には戻れませんが、少しずついい方向に向かっていると思います。自粛要請だけでここまで持っていける日本人の団結力を心強く思います。予防に専念しつつ、感謝と助け合いの気持ちで過ごしたいと思います。

さて、今年の富有柿ですが、今年は4月の気温が平年並みだったことから、生育のスピードも平年並みになっています。遅すぎず、早すぎずですね^^ 前回もお伝えしましたが、柿農家は「摘蕾(てきらい)」という作業の真っただ中です! 雨の日以外は毎日作業して疲れも溜まってきましたが、本日は17時くらいから雨が降ってきたので少し早めに終了し、ブログを更新します。蕾が大きくなって開花直前です。変化の多い時期ですので、生育の様子を楽しんでいただけたらと思います!


2020/5/2-001

5/2です。発芽から1ヶ月ほどです。新梢も順調に伸びてきて、蕾も出てきました。これが今年の富有柿になる部分です。こんな小さな蕾が柿の形に生育するなんて不思議ですね。


2020/5/4-001

5/4です。葉っぱもどんどん広がってきました。天気のいい日はとてもキレイな新緑に癒されます。摘蕾にも慣れてきて、どんどんスピードアップ!


2020/5/8-001

5/8です。蕾はムクムクと膨らんできて、もうこんなに大きくなりました。大きくなってきましたが、指で軽く押すだけで簡単に取れます。とてもやりやすい時期です。摘蕾の進捗率は20%ちょいです。


2020/5/12-001

5/12です。撮影したのは18時少し過ぎです。夕日が差し込んできてとてもキレイです^^ この時間になると疲れもピークで足や腕はかなり重いですが、ほっこりします。


2020/5/13-001

5/13です。この時期は風が強い日もあります。脚立に乗っているときに強い風が吹くと、落ちそうになります。私は用心深いので無理はしませんが、70歳になる父が無理しがちなので落ちてはいないかと目を離せません。頑張ってくれるのはありがたいのですが、もう少し用心してほしいですね(^^;


2020/5/14-001

5/14です。蕾は3センチほどに生育しています。この頃になると形もはっきりわかるので、大きさや向きだけでなく、形にも気を配って摘蕾を行います。また、新梢の先の方では少し遅れて膨らんでくる蕾(孫花、遅れ花)も取りやすくなってきますね♪ 進捗率は50%弱です。


2020/5/15-001

5/15です。さぁ、蕾が開きかけてきました! 開花までのカウントダウンが始まります!


2020/5/17-001

5/17です。蕾が開いてきて、中から花になるところが見えてきました! 摘蕾の進捗率は60%ほどです。


2020/5/17-002

同じく5/17です。早いものはかなり開いてきて、開花寸前です(写真では平均的なものをお伝えしております)。今年は5/20~23辺りが開花最盛期になるのではないかと思います。開花は次回にお届けしますね。


2020/5/17-003

たまには作業状況もお伝えします。摘蕾ではこのように蕾を摘んでいきます。高いところでは手を伸ばさないと届きません。ひたすら脚立に登って腕を伸ばして摘蕾、降りて移動してまた登っての繰り返しで非常に疲れます。しかし早く終わらせることが大きくて甘い柿作りには欠かせません。

また、どんどん大きく硬くなるので作業時間も増えてしまいますね。近所の柿農家さんも皆頑張っています! 今回は繁忙期のためブログの更新ができるかわからなかったのですが、いいタイミングで雨が降ってくれてよかったです^^b また明日から摘蕾に入りますが、今年も今月中に終われるよう、頑張ります!

ブログを書いているときNHKをつけていたら、「鶴瓶の家族に乾杯」で隣町の山県市が紹介されています! 山県市は干柿や黒にんにくが有名です(我が本巣市はもちろん富有柿ですね!)。そんな隣町で鶴瓶さんと川口春奈さんがロケしていたなんて不思議な感覚です。見たかったなぁ。そして出てくる人の岐阜弁に思わずにやけてしまいました^^

さて、5月も半ばを過ぎて30度近い日も出てきました。コロナだけでなく、寒暖差や熱中症なども気になります。皆様もどうかお気を付けください(^^)/

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜農家へ
にほんブログ村


農業・畜産 ブログランキングへ

————————————————————————————————
富有柿発祥の岐阜県より、採れたて富有柿をお送りします
後藤柿農園の産直・通販サイト でらうま柿農園 富有柿.com