今年も無事に富有柿の芽吹きが始まりました!(2019/4/24)

みなさん、こんにちは。でらうま柿農園 富有柿.comです。

4月も下旬に入りました! 今週末には大型連休に入る方も多いと思います。長い方は10連休ですか! ゆっくりお出かけや旅行など楽しみですね♪ 長すぎて持て余しちゃったり、サービス業や観光業の方は逆に大忙しとなりますね。また、来週には新元号の「令和」を迎えます。平成も残すところあと1週間となりました。ということで、このブログも平成最後の更新となります!(私も「平成最後」を使いたかったのです^^)

さて、柿の生育に入ります! 3月の温かい気候で今年は例年よりだいぶ早く芽が膨らんできました。しかし、4月に入って冷えたため、少しスピードが落ちました。まぁそのおかげで今年は桜も長く楽しめましたね♪ では、発芽が始まった今年の富有柿! 数日おきに撮影しましたので楽しんでください!!


2019/4/4-001

4/4です。膨らんだ蕾を拡大しました。大きさは1センチほどです。ところで、発芽が始まった芽にとって怖いのが、霜です。あまり冷え込むと、芽が弱ってしまい、生育が悪くなります。そのタイミングでとても強い寒波が訪れ、4/2~4/4の朝がかなり冷え込みました。氷点下は下回らなかったので大丈夫でしたが、ちょっとハラハラしました(^^;


2019/4/6-001

4/6です。寒波が過ぎ去り、日中は20度前後といい天気が続きました。芽の膨らみも増してきました!


2019/4/8-001

4/8です。外の葉がパカッと広がり、中から次の葉が顔を出してきます。


2019/4/12-001

4/12です。あまり変わっていませんね(笑) 枝によって生育には差があります。樹冠の外側は早く、内側は少し遅れてきます。また、同じ枝でも先端の方が早く、下の方は遅くなります。難しいことはさておき、キレイな写真だったので使いました^^


2019/4/13-001

4/13です。膨らんでいた芽から、次々に葉っぱが広がってきました~!!


2019/4/15-001

4/15です。生まれたばかりの葉っぱはまだ黄色っぽいですね。この時期は樹体内に蓄えた養分で生長します。根が活発に活動を始めるのは5月半ばからです。


2019/4/18-001

4/18です。芽から新梢が伸びてきました! 今年の新しい枝になる部分です。新梢の先端がどんどん伸びながら、葉っぱを展開していきます。毎年見ていますが、いつもすごいなぁと思う瞬間です^^


2019/4/20-001

4/20です。写真ではいつも拡大しているので大きく見えますが、実際の大きさはまだこんなに小さいんです。そしてとても柔らかいです。


2019/4/20-002

同じく4/20です。至る所から新しい葉や新梢が伸びてきました! 「芽吹く」といいますが、吹くように伸びてきます。


2019/4/23-001

4/23です。長い新梢は7~8センチほどまで伸びてきました。葉も大きくなり、わずか2週間ほどでここまでこんなにも変化しました~! ちょっと曇りだったのが残念!


2019/4/4-001

同じく4/23です。新梢を拡大すると、葉っぱの付け根に小さな物体がありますね。これは何でしょうか? 昨年以前のブログを読んだお客様はご存知かと思いますが、これが富有柿の蕾です。そう、これがどんどん大きくなって5月中下旬に開花を迎え、そこに今年の富有柿が実ります。まだ5ミリくらいしかありませんが、秋には立派な柿になります。

ところで、写真には3つの蕾がありますね。このように、1本の新梢にはたくさんの蕾が付きます。充実したものは7~8個、普通の枝でも5つほどです。これをそのままにしておくと、めちゃくちゃたくさん実ってしまいます。数が多いと、養分を取り合って小さく味もイマイチな柿ばかりになってしまいます。そのため、余分な蕾を摘まむ摘蕾(てきらい)という作業が始まります。例年、連休に入るころから始まりますので、柿農家には連休はありません! 


2019/4/23-003

さて、4月の柿農家は普段ならあまり忙しくないのですが、今年は樹幹害虫が食害している部分を削る作業を徹底してやりました。ようやく4/23にすべての畑を回り終えました。削った部分には何匹も幼虫がいました。これが春に孵化して卵を産んで、新しい幼虫がまた枝や木を食べます。枝は折れちゃいますし、あまりやられると木が枯れてしまいます。近年、樹幹害虫が増えてどこの農家さんも困っていますが、これで少しでも被害が減ってくれるといいです! ちなみにこの作業、ただ削るだけですが、ひたすらノコギリなどを使うのでめちゃくちゃ疲れます(笑)


2019/4/23-004

同じく4/23です。遠くから見ても、畑は緑色に包まれてきました! 葉っぱはまだ薄緑ですが、草がすごいですね(^^; 長いものは腰の高さほどです。早生栽培なので生やしていますが、歩くのも大変です(笑)

さて、先ほども少し説明しましたが、柿農家は連休より摘蕾という作業に入ります。1か月ちょっとで数十万個の蕾を取ります。収穫期に次ぐ忙しい時期となりますので、しばらくはブログの更新が遅れると思います。今日は雨がいいタイミングで降ってくれたのでブログの更新ができました。また、摘蕾作業に関しては、過去のブログでも毎年扱っておりますので、「やり方を知りたい!」というお客様は、過去のブログを参考にしてください。

それでは、今週末より10連休ですね。平成が終わり、令和の時代も始まります。私も新しい時代を生き、切り開いていく一人として、皆さんと共によい時代にしたいと思います。ちょっとカッコつけたことを書きましたが、自分のできることを日々頑張っていきます。では、次回は5月半ば~下旬に更新する予定です。摘蕾についてと、開花など富有柿の珍しい光景をたくさんお伝えできると思います。それでは皆さん、ごきげんよう(^^)/

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜農家へ
にほんブログ村


農業・畜産 ブログランキングへ

————————————————————————————————
富有柿発祥の岐阜県より、採れたて富有柿をお送りします
後藤柿農園の産直・通販サイト でらうま柿農園 富有柿.com
——————————————————————————–