冬~春の作業も無事終わり、いよいよ芽が開き始めてきました!(2024/3/30)

みなさん、こんにちは! でらうま柿農園 富有柿.comです!

もう3月も終盤になりました。今年も1/4が終わったことになりますね。いつも思いますが、月日が過ぎるのを早く感じるようになってきました。ゆっくりがいいのか、早いのがいいのかよくわかりませんが、日々を大切に過ごしながら、残り3/4を頑張っていきたいと思います!

さて、前回は2月下旬に剪定が終わったところまでをお伝えしました。秋の果物である柿ですが、冬~春もそこそこ忙しい季節です。また、弊農園の仕事が終わったところで他の柿農家さんから剪定を頼まれたり、年度末のため友人の造園屋さんなどから仕事の手伝いを頼まれたりと、バタバタしておりました。とりあえず、無事にすべて終わりましてホッとしております^^ それでは、剪定が終わってからの柿の作業や生育状況などをお伝えします!



2/26です。今回、最初にお届けするのは租皮削りという柿の木の皮を削る作業です。人間の皮膚の角質ように、木も外の皮が厚くなり、モコモコした部分が増えてきます。そのモコモコの下には色んな虫が隠れて越冬しておりまして、春になるとまた活動を始めます。その中にはヒメコスカシバという枝を食べてしまう害虫や、カイガラムシという果実を真っ黒に汚してしまう害虫がいます。害虫は防除でも対応しますが、そもそもの数を減らすことが大切なので、モコモコの部分を虫ごと高圧洗浄機で飛ばします。



同じく租皮削り作業中です。高圧洗浄機はとても強い勢いで水を飛ばします。ホースのように流すのではなく、小さな水玉を毎秒何十個も超高速で飛ばすイメージです。放出する角度が少しずつ動くので、一直線ではなく円錐状に広がっていきます。至近距離では木に穴を空け、車の塗装もはがすほどの強さです。

削っているときはどんどんキレイになっていくので面白いのですが、水や機械の準備、それらを積んで広い畑を移動するのはけっこうハードです。一番ハードなのは削ったカスが飛んできて、めちゃくちゃ汚れることです。また、カスが目に入ると激痛ですし、ゴーグルをしていてもすぐ見えなくなってしまいます(笑) 



大変ではありますが、削り終わるとこのように茶色くキレイになります♪ 租皮削りは3年に1度が目安です。弊農園では毎年全体の1/3をやってローテーションしています。今年も2/26~2/29で無事に完了しました^^



3/3です。朝、少し積雪がありましたので写真を撮ってきました。白色に包まれた畑に朝日が差し込むと、ちょっと幻想的なんですよね。大好きな光景です。



3/15です。芽の先端が少し開きかけています。2月は暑い日が多く生育スタートが早くなりすぎないかと心配していましたが、3月が低めに推移したので平年並みに落ち着いてきたようです。生育があまり早すぎると、遅霜の被害に遭うこともあります。

3月上旬には確定申告も無事に終わり、少し時間ができましたので、3月は友人の仕事の手伝いにたくさん行っています。使ってもらえるのはありがたいのですが、ハードな肉体労働なので年末からほぼ休みなしだった体はヒーヒー言っています(笑) それでも、普段とは違う仕事をするのも面白いですし、よい経験になりますね。



この日は柿の元肥をやりました。2月の初めに鶏糞堆肥をやりましたので、今回は2回目です。この肥料はチッソ、リン酸、カリウムが8%ずつ配合された一般的な肥料です。肥料で大切なのはタイミングとほどよい肥料量です。特にチッソ分は鶏糞にも多く含まれているため、その分を必要量から控除し、さらには木によっても強弱をつけながら散布しています。今年もここまでは非常に順調に進んでいます!



足元を見ると小さな花が畑に広がり始めました。この青い花はオオイヌノフグリといいます。大きさは1センチほど、地面から数センチのところに生えています。カワイイですね^^



3/21です。朝イチ、少しだけ雪が積もっていました。造園屋さんの仕事に向かうところでしたが、おそらく今シーズン最後の雪景色ではないかと思い、しばし眺めていました。今年も冬の寒さを乗り越えてくれました!



3/27です。今年も新しい苗木を植えました。老木や弱っている木もありますので、新しく元気な木を育てていきたいと思います! 今年は20本ほど植えました。作業としては50センチ四方ほどに深さ40センチほどの穴を掘り、土を堆肥などと混ぜ、苗木を植えて、土を踏み固めたっぷり水をやり、マルチをかけて周りに土をかける、といった感じですが、これがとても腰にきます。終わった頃にはガクガクでした(笑) 頑張った分だけ、無事に育ってほしいものです^^



3/29です。さぁ、芽が開いてきました! いよいよ今年の生育が始まりました! 3月が中旬が寒かったことで少し足踏みし、平年並みくらいになりそうです。近年は早いことが多かったので少し遅く感じるくらいですが、ここからどんどん生育が始まっていきます。どうか楽しみにお待ちください^^

さて、ここまで無事に済むと柿農家は少しゆっくりできる時期になります。年末からほぼぶっ通しだったのでとてもありがたいです。4月後半からまた忙しくなるので、それまでは英気を養いつつ体力づくりや読書などもしたいと思います!

もう4月に入りますね。卒業や新生活を迎える方も多いと思います。別れは寂しくもありますが、新しい場所でどうか花を咲かせられるようお祈り申し上げます! ポカポカ陽気になって桜も満開が近づいています。寒暖差による体調不良には注意しつつ、よい日々をお過ごしください! それでは皆様、ごきげんよう(^^)/

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜農家へ
にほんブログ村


農業・畜産 ブログランキングへ

————————————————————————————————
富有柿発祥の岐阜県より、採れたて富有柿をお送りします
後藤柿農園の産直・通販サイト でらうま柿農園 富有柿.com

コメントを残す