9/16より富有柿の予約販売を開始します~!

みなさん、こんにちは。でらうま柿農園 富有柿.comです。

お盆を過ぎまして、暑さはピークを迎えたと思っていましたが、まだまだ真夏に匹敵するような蒸し暑い日が続いています。それでも、夜には鈴虫の声が聞こえてきます。「秋の気配」の気配が近づいていますね(笑)

さて、今回は最初に2017年の予約販売を告知いたします!

長らくお待たせいたしましたが、今年の予約販売は9/16の午後15:00より開始します!! まだ収穫までは2月以上ありますが、こんな時期でも毎日100件近いアクセスがあり柿農家としてとても嬉しく思います。ありがとうございます! 柿農家直送の富有柿を確実にお届けいたしますので、よろしくお願いいたします!


ショップロゴ

少しだけショップロゴも変更しました。他にもHPの写真や文章を追加したり、少し色を変えたりしています。

それ以上に、今年は品質の向上を求めました。特に、1本の枝にならす数を減らし葉果比を高めたことと、剪定では上下に重なる部分を極力なくし採光性を高めました。また、古い枝を切り、新しい枝への更新も早くし、摘果も例年より早く行うなど、昨年以上のことはやりました。

まだ9月以降の天候に左右される部分もありますし、それも重要ではありますが、人の手でできることはやれたと思います。少しでも多くのお客様に満足していただけたらと思います!

また、新商品として早生富有柿の松本を販売します。松本は富有柿の枝変わりの品種で、味や大きさはほとんど同じ兄弟のような品種です。早生なので少し収穫が早く、10月中旬~下旬にかけて発送します。ちなみに松本はこんな感じです。


2017/8/26松本早生富有柿

これは8/26です。松本早生富有柿の特徴は、富有柿に比べてやや平ぺったい形をしていることです。とはいえ、富有柿でもこのような形はありますし、松本にも富有柿のように腰高なものもたくさんあります。味も大きさも似ているので、枝ごとに管理していないと柿農家でもわかりません。

松本は10月半ばには収穫が始まりますので、より早くお求めのお客様や、最近ではハロウィン用でも利用されているようです。弊農園では20本ほどしかありませんのでご用意できるのはわずかですが、よろしくお願いいたします。

さて、それでは8月後半の柿畑の様子をお届けします!!(画像をクリックすると写真が拡大されます)


2017/8/19の柿畑-001

8/19です。とても爽快な青空でした♪ お盆を過ぎてもまだまだ暑く、35度前後の日が続きました。写真を撮りにいくだけでも汗だくです。柿は夏の作業が少ないので助かりますが、ハウス農家や外仕事の友人のことを考えると頭が下がります。


2017/8/19の柿畑-002

同じく8/19です。今年の夏は1週間に1度は雨が降っています。例年ですと柿が水不足になるので灌水作業を何度かやりますが、今年はやらずに済むかもしれないです。雨は夕方や夜に降り、昼間は晴れという日が多いので、日照時間は多く確保できています^^


2017/8/26の柿畑-001

8/26です。8月も終わりになり、柿も1か月前と比べて少しは大きくなったかなぁと思いますが、8月はなかなか肥大しないので焦りますね(笑) 次のステージは9月半ばからです。この時期になると再び肥大が始まり、大きく重くなってきます。


2017/8/27の柿畑-001

8/27です。ややピンボケしていますが、現在の大きな柿はこのくらいです。まだ1回り以上大きくなると思うので楽しみですね♪ 今年の夏も暑い夏でしたが、ここ数年の中では少しマシな暑さだったと思います。柿にとっても太陽光は大切ですが、あまり暑すぎると呼吸での養分消費が増えて効率が悪くなるそうです。


2017/8/29の柿畑-001

8/29です。8月は大きさもあまり変わらないので同じような写真が続いてしまいますね(笑) 9月半ばには最後の生育ステージに入りまた大きくなりますし、9月末には色づきも始まります。もうしばらくお待ちください。

さて、発売開始日が決定しました。あと20日ほどですが、数量の最終決定やまだ未完成のページもありますので更新作業頑張ります! まだまだ残暑が続きますが、頑張っていきましょう。それではみなさん、ごきげんよう(^^)/

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜農家へ
にほんブログ村


農業・畜産 ブログランキングへ

————————————————————————————————
富有柿発祥の岐阜県より、採れたて富有柿をお送りします
後藤柿農園の産直・通販サイト でらうま柿農園 富有柿.com
——————————————————————————–

お盆前に台風が直撃し焦りました(2017/8/14)

みなさん、こんにちは。でらうま柿農園 富有柿.comです。

もう8月も中旬となり、世間ではお盆休みですね。先ほど、家族・親族と共にお墓参りに行ってきました。ご先祖様とのつながりを意識しますね。人生80年は一人の時間だと長いように感じますが、歴史を感じるととても短く感じます。お墓の前で自分のルーツを意識すると、感謝や精進する気持ちが自然と溢れてきますね。

さて、日中はまだ33~35度と暑いですが、あんなに激しかった蝉しぐれもだいぶ落ち着いて、朝晩は少し涼しさを感じる日もたまにあります。お盆を過ぎると秋の気配が近づきますね。柿も順調に生育しております!

そして、2017年度の富有柿の販売スケジュールですが、今年は9月中下旬の予約販売開始を予定しています! どうかよろしくお願いいたします。8月末には正式に告知いたしますので、もうしばらくお待ちください。また、すでに何件かお問い合わせをいただいております。まだ収穫まで3か月もありますのに、本当に嬉しいです。ありがとうございます。そんなお客様のご期待に応えられるよう、今年後半の作業も頑張ります^^

それでは8月上旬の柿畑の様子をお届けします!!(画像をクリックすると写真が拡大されます)


2017/8/1の柿畑-001

8/1です。先月は日差しこそ強いものの快晴という日が少なかったように思いますが、ようやくキレイな青空を背景に撮影することができました。8月は時々雨を挟みつつ、よい天気が続いています。


2017/8/1の柿畑-002

同じく8/1です。充実した来年の芽も生育中です。早い摘蕾、摘果により、来年の準備もしっかりとできているように思います♪


2017/8/11の柿畑-001

迷走していた台風5号が北上をはじめ、8/7に岐阜県へ接近する可能性が高くなってきたので早めに支柱を立てていました。支柱を立てることで台風による枝の折れを防いだり、主枝や亜主枝の先端を高く保つことで樹勢を強く維持できます。

支柱の立て方は何種類かありますが、その1つが1本の柱から複数のひもで吊るやり方です。吊り上げる枝が近くにたくさんある場合にはこのやり方がいいですね。複数の枝の中心に支柱があるので強度的にも強いです。デメリットは設置時間がかかることと、ひもが余ると葉や実を傷つけるので固定する必要があることでしょうか。

このような支柱を木の主幹(木の中心)付近に立てるやり方もあります。安定感があり強度的には最強ですし、草刈りなどにも支障はありません。ただ、作業がやりにくいことや、通年で立てっぱなしなのでひもの管理を怠ると春~夏の生育期に枝への食い込みや葉に傷をつけることも多いのがデメリットです。


2017/8/11の柿畑-002

こちらは1本の支柱で主枝や亜主枝を支える方法です。設置は非常に簡単で、任意の場所にすぐ立てられます。デメリットは不安定なので強烈な台風には弱いことと、支柱の数が増えて草刈りがやりにくくなることです。

どれも一長一短ですが、やらないよりは絶対にやった方がいいと思います。


2017/8/6の柿畑-001

8/6です。支柱を立てながら撮影しました。この時期はあまり大きくなりませんので、多分来月に入るまでは同じような写真が続きます(笑)


2017/8/6の柿畑-002アメリカシロヒトリ

支柱を立てているときに、アメリカシロヒトリを発見しました。非常に強烈な繁殖力を持つ虫で、葉っぱを食い尽くしながらあっという間に広がります。近隣の農家さんの畑で見かけていたので注意していました。早く発見できてよかったです。枝を切除し焼却処分しました。


2017/8/8の柿畑-001

8/8です。台風5号が8/7の夜に通過しました。勢力は当初より弱くなっていましたが、中心が岐阜県を通過したのは数年ぶりではないかと思います。夜はハラハラしていましたが、風より雨の方が強かったですね。翌日、畑をすべて見回りました。このような枝はたくさん折れていましたが(1反につき10~15本ほど)、大きな被害はなくホッとしました。


2017/8/8の柿畑-002

1本だけ主枝クラスの枝が折れていました。これだけで済んでよかったと思います。また、この枝は途中で樹幹害虫に食われている枝だったので、折れやすかったのでしょう。ただ、秋になると果実の重みでもっと大きな被害が出やすくなります。もう何年も秋の台風直撃はありませんが、いつかはやってくるのだと覚悟はしています。自然相手なので限界はありますが、対策だけは怠らないようにします!


2017/8/11の柿畑-001

8/11です。大きな柿を発見したのでスマホと並べて撮影しました! と思ったら、前回のブログに載せたのとあまり変わりませんでしたね(笑) 柿の生育第2ステージは内部でタネが大きくなる時期で、果実はあまり大きくなりません。柿農家としては少し不安になりますが、大丈夫です^^ 次の生育ステージは9月中旬~です。


2017/8/11の柿畑-002

6月に針金で枝を曲げていたのを覚えていますか? 柔らかかった緑色の新梢ですが、このように茶色く硬くなりました。もう外しても大丈夫です。来年どんな柿が実るか楽しみですね♪


2017/8/13の柿畑-001

8/13です。真夏の強い日差しの中、少し遠くから見ても緑色の柿がわかるようになっています。収穫までは期待と不安が交錯しますが、どうか美味しく育ってほしいと思います!

それでは、今回はココで終わります。お盆休みはゆっくりできたでしょうか? まだまだ暑さが続くと思いますが、熱中症には引き続きご注意ください。それではみなさん、ごきげんよう(^^)/

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜農家へ
にほんブログ村


農業・畜産 ブログランキングへ

————————————————————————————————
富有柿発祥の岐阜県より、採れたて富有柿をお送りします
後藤柿農園の産直・通販サイト でらうま柿農園 富有柿.com
——————————————————————————–

蒸し暑い日が続きますね(2017/8/1)

みなさん、こんにちは。でらうま柿農園 富有柿.comです。

8月に入りました! 暑いですね・・・。岐阜県は連日33~35度と暑い日が続いています。湿度も高いので、外で仕事をするのはとても辛い日々です。作業をしていると汗でベチャベチャ、帰宅するころはヘトヘトですね(笑)

東海地方は7/19に梅雨明けしました。今年の梅雨はあまり雨が降りませんでしたが、7月中旬から集中豪雨のような雨が何回か降りました。もう少し落ち着いた天気になってくれないかと思いますが、自然には逆らえません。上手く付き合いながら健康と安全に気を配りたいです。

さて、まずお知らせがあります。今年は9月中旬~下旬より富有柿の予約販売を開始する予定です。今月後半には詳細をお伝えしますので、よろしくお願いします! 柿畑の作業は6月後半から摘果に入り、7月中旬にほぼ終了しました。その後は、草刈りや支柱を立て、追加で摘果の見直しといった作業をしています。それでは7月中下旬の柿畑の様子をお届けします!!(画像をクリックすると写真が拡大されます)


2017/7/15の柿畑-001

7/15です。摘果が終盤に入ってきました。7月中旬の大きめの柿はこのくらいのサイズです。摘蕾でしっかり落とせていると、摘果もスムーズに進みます♪


2017/7/15の柿畑-002

同じく7/15です。横から見るとこんな感じにふっくらとしてきました。緑色であることを除けば、もう柿の形がはっきりとわかりますね。


2017/7/19の柿畑-001

7/19です。最後の畑の摘果に入りました。今年は全体的に去年より大きめの柿が多いように思います^^ この日も暑かったですが、風があったので体感的には涼しく感じるときもありました。毎日こんな感じなら暑さも平気なのですが・・・(笑)


2017/7/21の柿畑-001

7/21です。3つある生育ステージのうち、現在は一番果実が肥大する第1ステージの後半です。日に日に大きくなる柿ですが、そろそろ次のステージに入ります。第2ステージでは果実肥大のスピードが遅くなり、内部でタネが生育する時期です。また、柿の木では来年の花芽も育つ大切な時期です。適正に摘果が終わっていると、今年も来年もよく生育すると思います。

今年の梅雨時期の降水量は少な目でしたが、晴れた日も多かったので生育条件はよい方だと思います^^ その後もときどき雨が降っているので、水不足による灌水は8月半ばまで必要なさそうです(灌水は夏場に10日以上雨が降らない場合に行います)。ただ、降雨後の畑は強烈に蒸し暑いので、作業効率はがた落ちになります(笑)


2017/7/29の柿畑-001

7/29です。腰高に生育してきましたね! 6月末に摘果した畑がやや残し過ぎだったので、もう一度回っています(苦笑) 農作業は1年に1度の作業ですので、序盤は慣れなくて少し慎重になって残しがちです。また、家族でも多少はやり方が違います(これがよくケンカの原因になる^^;)。以前はそれでも余裕でしたが、面積を拡大しているので時間的な余裕もなくなりますし、作業の基準を合わせることが大切だと痛感しまた・・・。


2017/7/31の柿畑-001

7/31です。今年の7月は蒸し暑い日が続いています。暑いのにすっきりした青空の日があまりないのでなかなかよい写真が撮れません~。


2017/7/31の柿畑-002

同じく7/31です。今のところは去年よりもよい柿ができているのではないかと思います。弊農園ではアラフォーの私の曽祖父のころから80年ほど柿づくりをやっていますが、栽培管理の仕方は新しい技術や理論により変化していきます。また、農園としてもネット販売が中心になっているので、数よりも品質を上げることに注力しなければいけません。

農業は毎年同じことの繰り返しという部分もありますが、求めれば新しい知識も入ってきます。そんなわけで、祖父や父がやっていたやり方から、剪定や摘果の仕方を少しずつ変えています。変えることに不安もありますが、昨年より少しでも向上できなければいけませんね!


2017/7/31の柿畑-003

同じく7/31です。7月末の大きめの柿はこんなサイズです! 収穫開始まであと3か月ほどなので、まだまだ大きくなってくれそうです^^


2017/7/31の柿畑-004

畑ではいろんな虫がいます。このカエルは体長2センチちょいです。最近はこんな小さなカエルやセミ、トンボが多いですね。こんなに暑いのに元気に飛び回っている昆虫を見ると、小さいのに生命力に溢れているなぁと思います。人間も頑張らねば!

さて、夕方に畑で作業をしていると、日が落ちるのが早くなってたと感じます。まだしばらくは猛暑と蝉しぐれの真夏ですが、ゆっくりと季節は変化していきますね。まぁとにかく体調管理には気を付けて、元気にお盆を迎えましょう! それではみなさん、ごきげんよう(^^)/

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜農家へ
にほんブログ村


農業・畜産 ブログランキングへ

————————————————————————————————
富有柿発祥の岐阜県より、採れたて富有柿をお送りします
後藤柿農園の産直・通販サイト でらうま柿農園 富有柿.com
——————————————————————————–