富有柿が少しずつ色み始めてきました^^ (2023/10/15)

みなさん、こんにちは! でらうま柿農園 富有柿.comです!

10月も半ばになりました。9月は最後まで真夏のようなとても暑い日が続きましたが、10月に入って急に朝晩は肌寒い日が多くなり、体がついていかないくらいですね。いかがお過ごしでしょうか?

さて、今年も9/23よりネット販売を始めました。15時を回った瞬間からたくさんのご注文をいただきまして、本当にありがとうございました!! ご注文が入るとアプリからスマホに通知が入るのですが、机に置いていたスマホが夜まで「ピロン♪ ピロン♪」と鳴りっぱなしでした。受注メールも20時過ぎまでお送りしていましたがとても間に合わず、翌日の夜までかかりました。

HPを作った最初の数年は、毎日5~10件ほどのご注文が10月半ばまで続くという感じでした。ここまでネット販売でご注文が来るとは予想以上でとてもありがたく思うと同時に、多くのお客様からのご期待を背負っているというプレッシャーも感じます。無事に発送できるよう、準備万端で備えたいと思います。また、後述しますが、今年も9月が温暖だったので収穫は遅れると思います。収穫は11月中旬から増えていくと思いますが、予約販売の多くは11月下旬~末になると思います。富有柿は柿の中でも収穫が遅い方なのでもうしばらくかかりますが、どうか楽しみにお待ちください!

また、売り切れてしまいご注文を入れられなかったお客様も大勢いらっしゃると思います。ご不便をおかけしまして申し訳ありません。収穫が始まり、発送が7、8割ほど進んでくると追加販売を始めます。よほどのことがない限りは、11月後半~12月上旬にかけて多くの商品で追加販売ができると思いますので、どうかお待ちくださいませ。

さて、気温が下がってきて柿も少しずつ色み始めています。9月~10月の作業と合わせてご覧ください^^



9/19です。大きめのものはこのくらいのサイズになってきました。9月半ばになると早生品種では早くも収穫が始まるものも出てきますが、富有柿はまだ真っ青ですね。

さて、このサイズや色を最終的に決定するのが秋に入って気温が下がることです。気温が下がってくると、富有柿は最後の生育ステージに入り、ここからあと2まわりほど大きくなります。気温が下がるのが早いほど、収穫は早くなりサイズも大きくなる傾向があります。富有柿は1日の平均気温が23℃を下回ると着色スイッチが入り最後のステージに入るといわれており、以前は9月の上旬~中旬に23℃以下を迎えていました。ただ、近年は9月も残暑が厳しいですよね。9月下旬になることが多くなっています。今年はどうなったのでしょうか??



9/25です。写真はちょっと黄色く見えますが、これは夕方に撮影したためで、実際はまだ青いです(^^; 9月下旬になっても朝晩ですらまだ20度以上、昼は30℃を超える日もたくさんありました。結局、今年の日平均気温が23℃を下回ったのは10/2でした。私の知る限りでは過去最大で遅いです。ということで、今年も富有柿の収穫が遅くなるのは確実です。サイズの伸びもやや落ちると思いますが、今年は春から夏の生育が順調だったのでそのアドバンテージがあります。最終的には平年並みかそれ以上にはなるのではと思っています。

また、今年は10月に入ってグッと涼しくなってきました。天気予報を見ても、もう暑い日はなさそうです。冷え込みが早まれば、多少は色づきも早まると思います。過去を振り返ると2021年でしたが、9月上旬に一瞬だけ涼しくなって久しぶりに早い段階で柿が最後の生育ステージに入りました。「よっしゃ! 今年は大玉になるぞ~」と喜んでいたところ、10月に30℃を超える日が下旬まで続き、大玉にはなったもののヤワ果が大量に発生したことがあります。ヤワ果はどうにもならないので、捨てるしかありません。そんな状況と比べたら、まだマシな方だと思います^^



10/3です。少し離れて撮影するとまだ葉っぱと似た色をしているのであまりわかりませんね。日焼けした部分が少し黄色くなっていて、目立つくらいですね。着色スイッチが入ったので、これから徐々に大きくなりながら色づいていきます!



10/7です。今年最後の草刈をしました。草刈や防除などは年間で何回もありますが、多くの作業が9月下旬~10月前半に終わります。それらが終わるとしばらく時間ができるので、他の仕事もしながら作業場の掃除や箱の注文など発送に向けた準備、あとはカラス除けの糸を張ったりしました。

また、この日、台風15号が発生しました。15号に関しては海外のサイト(EUや米軍の長期予報)などを見て10日以上前から発生するのはわかっていましたが、上陸しない進路だったのでホッとしていました。台風が発生しやすいのは9月ですが、強い勢力になりやすいのは10月だそうです。偏西風や高気圧が南に下がるで上陸しないことも多いですが、柿も重くなっていますし、たくさんの注文も抱えていますので上陸したら恐ろしいです・・(^^; 11月に入っても上陸したこともありますし、最後まで気は抜けません。それにしても、今年は過去最大級の猛暑だったのに台風の発生数は少ないですよね。少ないにこしたことはありませんが、どうしてこんなに少ないのでしょうか??



10/8です。今年も炭疽病の柿がチラホラと出ています。数年前に大発生した畑は中々完全には消えません。この畑は周りも柿畑が多く、ご近所さんの畑でもチラホラと出ています。どこかでまだ感染した枝が残っているんでしょうね。大発生はしていませんが、これも廃棄するしかないのでもう少し防ぎたいですね。



10/13です。さぁ、富有柿も少しずつ黄色くなってきました!収穫まではまだかかりますが、待ち遠しいですね♪ 



同じく10/13です。こちらは早生富有柿です。だいぶいい色になってきました。早生富有柿は10/11に初収獲をしました。いつもは10月上旬なので早いと9月末もあります。やはり遅れていますね。序盤はヤワ果や不良果が多いので、発送は10/16よりスタート(数が揃えば)、多くは10月下旬から末にかけてになると思います。



10/15です。15時過ぎて撮影しているので多少は夕日の影響も受けますが、それでも全体的に少し黄色くなってきました! ただ、やはり遅いですね。過去のブログを読み返していましたが、通常だとこの時期はもう少しオレンジに近いですし、2021年はもう赤くなりかけていました。天候ばかりはどうにもできませんが、とにかくたくさんのご注文を無事にお届けできるよう頑張ります!!

ということで、9月後半~10月中旬までの畑の様子などをお届けしました。重ねての内容となりますが、今年もたくさんのご注文をいただきましてありがとうございました! 収穫が遅れると予想されることから、多くのご注文が11月後半~末になると思いますが、どうか楽しみにお待ちください^^ 今年は11月前半にもう一度ブログを更新する予定です。色んできた柿をお届けできると思います!

日中はまだ暖かいですが、朝晩は涼しくなってきましたね。コロナやインフルエンザも流行っています。体調管理を万全にお過ごしください。ではご覧いただきありがとうございました。みなさんごきげんよう(^^)/

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜農家へ
にほんブログ村


農業・畜産 ブログランキングへ

コメントを残す